9月29日は、9時ちょうど起床の朝であった。

 珍しいことに、ほぼ12時間、

 グッデリと眠りっぱなしの朝であった。

 特殊栄養ドリンクをクピリとやって、

 6時起き新参の相手をしていく。

 ブログに「熱がでなければ」

 などと書いたものではない。

 ホントウにグイグイと

 カラダが重くなっていく。

 「申し訳ないですが、休講に」と

 教務課に連絡をとったあたりで、

 相方と新参は実家にもどる。

 冷蔵庫にあったものを適当に食べ、

 風邪薬をさがして、飲んで、

 ズブッと布団で眠りなおす。

 3時ころには立ち上がり、

 メールをパチポチやっていくが、

 こんな時にかぎってヘマの処理。

 わが人生そういう具合に

 なっているらしい。

 W部・T岡・N田先生、まったくもってすみません。

 兵庫学習協の講座よびかけ文を

 フラフラと書く。

 そして、研修会の案内文をヘロヘロと書く。

 それぞれ、神戸へ、大学へ、

 ヘニョヘニョの指でカッシンする。

 夕食は、インスタントのタイカレーで

 ともかく汗をかいてみる。

 外に出たのは、

 プラゴミを捨てるためにだけ。

 本日の万歩計は、900歩ちょうど。

 ホントに、こんなに歩いたか?

 あるいは、寝ぼけて、夜中に外を歩いていたか。