11月19日は、10時半には外に出る。

 JR「加島」から「京橋」へ、環状線で「玉造」へ、

 車中「世界構造の人」となって移動する。

 冷たい風を受けながら、

 地図を片手に、駅前を行く。

 081119aala_001 

 どうも、この真ん中の白い建物であるらしい。

 081119aala_002 

 あがってみると、このようであった。

 11時30分の到着となり、

 12時からは、A坂先生、Yツ谷さんと

 3人での対談を行っていく。

 アメリカ大統領選挙、金融危機、

 世界的な貧困との闘い、国連総会、

 麻生内閣、田母神問題・・・。

 話題は自由に展開していく。

 3時前には、すべてが終わり、

 こちらもスルリと会場を出る。

 商店街に、うどん屋が発見できず、

 ひさしぶりに「王将」に突撃する。

 焼き飯とラーメンのセットをモリモリ食べて、

 「高熱を発した」という新参に電話。

 「センセイとこイッタねん」「アイスたべたで」

 「カゼひいてねむい」とのことである。

 はて、週末はどうなるものか。

 JR「玉造」から「京橋」へ、東西線で「加島」へ、

 車中「スウェーデンの人」となって移動する。

 4時前の一旦帰宅となっていく。

 再び、大学での会議に出て行くことになるのだが。