11月20日、1時半には外に出る。

 JR「加島」から「西宮」へ、

 車中「限界ゲラの人」となって移動する。

 大学では、非常勤講師控室にまぎれこむ。

 ここは、静かで、広く、

 たっぷり飲み物もあるのである。

 2時40分には、研究室に入り、

 ゲラを東京方面にズリズリズリ。

 3時からは「4年ゼミ」をやっていく。

 さらに5時前からは、

 4年生から3年生への

 「就職活動伝授の会」を行っていく。

 081120_001 

 報告は、Mこ、Mへい、Kこ、

 Mほ、Kダマ、Eへいのなぜか6人。

 ザクザクと質疑をかわして、 

 6時半には、大学を出る。

 081120_002 

 いつもの焼鳥屋に移動し、

 4年生への感謝を込めて、

 みんなでにぎやかにやっていく。

 ここでも、あれこれ話ははずむ。

 081120_005 

 9時をまわったところで、おひらきとする。

 報告の4年生は無料である。

 081120_006 

 阪急「門戸厄神」駅ホームでたわむれる2人。

 ご安心あれ。

 中にいるのも、ゼミ生である。

 阪急「西宮北口」で解散となる。

 JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、

 車中「面接まとめの人」となって移動する。

 11時前の帰宅であった。

 本日の万歩計は、4812歩。

 明日は、はたらき本と授業、会議の1日となっていく。