12月24日、兵商連会館で「はたらき原稿の人」を開始し、

 11時半から12時半までは、

 再び「憲法県政打ち合わせの人」となっていく。

 選挙は、09年の7月である。

 いよいよ、あれもこれもが時間との勝負となってくる。

 終了後、いつものラーメン屋「味道場」で

 ネギラーメンをゾゾゾゾゾ。

 帰りに「99ショップ」にも寄ってみる。

 1時半には会館にもどり、グリッと「はたらき原稿の人」となる。

 ともかく、あきらめずに書いていく。

 7時半には、ようやくそれなりの完成を見る。

 全体は、学生たちの就職活動をはげます本だが、

 なんといっても不当な「派遣切り」がつづく

 このご時世である。

 数の少ない「採用」という名のイスとりゲームに参加しながら、

 同じ社会にくらす全て人との

 連帯の精神を育てていかねばならない。

 まったくもって書き方がむずかしい。

 とはいえ、残された時間はほとんどなく、

 あとは「はじめに」で、本の基調を調整するだけ。

 いまは、とりあえず、家に帰ろう。