12月24日は、7時半起床の朝であった。

 今朝は、遅れるわけにはいかないのである。

 特殊栄養ドリンクをクピリとやって、

 8時すぎには外に出る。

 JR「加島」から「尼崎」へ、「神戸」へ、

 車中「生きさせろの人」となって移動する。

 9時には、とある事務所に到着となる。

 「憲法県政」方面の少人数での取り組みである。

 あれこれと、大変に有益な情報、ご意見をいただいていく。

 「京都では」「大阪では」「それに対して兵庫では」。

 なかなかシンドイところもあるが、

 事柄は、いま、ここの現実から出発させる他にない。

 政治をかえるのに必要な人材を

 わが事として真剣に探っていかねばならない。

 そこの構えを、もう一度、加盟各団体に

 しっかり求めていく必要がある。

 そんなことを語り合いながら、

 10時すぎには、兵商連会館に入り込む。

 今日は、ここで「はたらき原稿」に決着をつけ、

 「兵庫9条原稿」にすすむ予定。

 さて、何時まで、居すわり続けることになっていくのか。