1月26日(月)3限目の授業「現代社会と経済学」(EB202号)で、岩上愛さんに話をしてもらいます。

 岩上さんは、「三宮」のブランドショップ「ベイビー」を不当解雇され、この1年間、裁判もふくめて闘いつづけている23才の女性です。

 「現代社会と経済学」では、①就職すること・はたらくこと、②企業社会の雇用ルール、③起こりうる問題とそれを解決する方法などを、卒業生の実体験もまじえて論じてきました。

 岩上さんは本学の卒業生ではありませんが、年齢が近く、身近な場所に起こった問題の当事者でもありますから、その体験を直接聞かせてもらうことは、学生たちにも大いに勉強になると思います。

 当日は、受講登録をしていない学生にも、自由に参加してもらえるようにします。事前の許可はいりません。

 ぜひ、出席してください。

 なお、岩上さんが取り組む問題については、以下の映像が参考になります。

 http://jp.youtube.com/watch?v=vlap1cDSznU