12月31日、昼の1時には外に出る。

 JR「加島」から「尼崎」へ移動し、

 いつもの喫茶店で「9条県政本の人」となる。

 3時には、外に出て、

 JR「尼崎」から「甲子園口」へ、

 いつもの喫茶店パート2で

 やはり「9条県政本の人」となる。

 5時をすぎたところで店を出る。

 JR「甲子園口」から「加島」へ、

 車中「ユダヤの人」となって帰宅する。

 さらに家でも、「9条県政本の人」を継続する。

 7時をすぎたところで、

 ひととおり最後までまとめ終える。

 あとは、見出しをつけて、

 座談会メンバーに送信するだけ。

 三が日には、誰も作業をしないだろうけど。

 年末の風邪ひきも、

 結局、ひどくはならなかった。

 夜は、鷹の爪大量投入

 白菜・ダイコン煮込みを

 サクリサクリと食べていく。

 ボォ~ッと時間をすごすうち、

 世間は、ホイと丑年へ。 

 2008年は、これにて

 あっさりおしまいとなる。

 最後の万歩計は、2791歩。

 やはり、絶望的な数であった。