1月7日は、10時半起床の朝であった。

 明け方5時就寝のダメダメリズム。

 特殊栄養ドリンクをクピリとやって、

 メールチェックから、

 「金融危機の人」となっていく。

 12時30分には、外に出る。

 JR「加島」から「尼崎」へ、「神戸」へ、

 車中「金融危機の人」となって移動する。

 1時30分から、兵商連会館で、

 「憲法県政方面会議の人」となっていく。

 思うようには進まぬこともあるが、

 それでも、前を向いていくしかない。

 3時すぎからは、そのまま

 「講演パワポづくりの人」となっていく。

 090107

 堺へ、京都へ、岩手へ、神戸へ、再び京都へ、

 「金融危機」を繰り入れ、

 「09年度政府予算案」を放り込み、

 「改憲に対応した兵庫県内の動き」を入れるなど、

 結構手間がかかっていく。

 あと1つ、大阪府政と道州制は、後日である。

 気がつけば、世間は8時をちょいとまわった。

 ボツボツ帰るとしてみるか。