1月8日、午後5時には大学を出る。

 JR「西宮」から「甲子園口」へ、

 車中「ドイツ語の人」となって移動する。

 いつもの喫茶店に入り、

 「季論21原稿構想の人」となっていく。 

 やはり、『経済』1月号インタビューの補足

 あるいは続編といったものになりそうである。

 知人と会い、すばやく用事をすませていく。

 6時半には、店を出て、

 JR「西宮」から「加島」へ、

 車中「ドイツ語の人」となって帰宅する。

 重い荷物から解放され、

 ただちに、そばをゆがいていく。

 新聞をながめ、郵便物をながめ、

 「経済統計ながめの人」となったところで

 コタツでグデリと眠っていく。

 起き上がると世間は、10時半となっていた。

 そうだ、新しい統計数字をパワポに入れていかねば。

 本日の万歩計は、5613歩。