1月17日は、5時起床の朝であった。

 ブログを書いて、

 「マルクス原稿の人」となっていく。

 7時前には、新参も起き出したようで、

 8時には、いっしょに「ジョージ」をながめる。

 9時半には、ウウウと眠くなってしまい、

 11時前まで眠り込む。

 しばらくすると、

 公園に出ていた新参、相方が、

 大阪社保協のT内さんとともにもどってくる。

 「着物9条の会」に加わるための、

 相方への私的着付け教室が行われていく。

 横で、ぶっかけうどんをつくっていく。

 そこらへんにあったものを、

 適当にホイホイのせていく。

 12時半には、みんなでゾゾゾ。

 1時には、相方とT内さんを見送って、

 新参と絵本タイムに入っていく。

 ご希望は「キタローの絵本」ということで

 3冊ばかりを読んでいく。

 部屋を暗くしていくと、

 「ハナクソ、トレタ」と

 左手人指し指をつきだしてくる。

 とってやって、しばらくすると

 「モット、オオキイノ、トレタ」と

 同じ指をつきだしてくる。

 まあ、つまらせてしまうよりは、ずっといい。

 2時には、新参は眠りに落ち、

 こちらはパソコン前に復帰する。

 さあて、やはり「マルクス原稿」なのであろう。

 もう、そろそろガッシンしないとなあ。