1月16日は、9時起床の朝であった。

 特殊栄養ドリンクをクピリとやって、

 メールをいくつかカシャカシャカシャ。

 10時30分には、外に出る。

 JR「加島」から「尼崎」へ、「西宮」へ、大学へ、

 車中「ドイツ語の人」となっての移動である。

 あれこれのビデオを手にして、

 11時30分から「文献ゼミ」をやっていく。

 忘れていた。

 来週は、天候が悪くない限りの出張だった。

 1時すぎには研究室にもどり、

 納豆巻きをパクパク食べて、

 小仕事の人となっていく。

 090117_001

 卒業できるかどうかは、卒論次第。 

 09年度のとある科目についての整理をする。

 本棚からあふれている

 雑誌類の片づけにも手をつける。

 090117_002

 経理課をまわったついでに、

 中庭をブラリ。

 静かに、枯れた気配もまたいい。 

 3時40分からセンター入試の打ち合わせ、

 さらに5時前から教授会となっていく。

 すべてが終われば6時半。

 連絡をとってみると、新参は、

 コストコでホットドッグに食らいついているという。

 「マルクス原稿」を少しいじり、

 7時半には大学を出る。

 JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、

 車中「ドイツ語の人」となって移動する。

 夕食をとり、

 9時半には、新参と絵本。

 とある予習をかねて鬼太郎を読む。

 絵本としては、いまひとつ。

 そして、10時には、

 グデリといっしょに眠りこむ。

 本日の万歩計は、4434歩。

 学内を歩いただけでは、仕方がない。