1月23日、10時55分には伊丹を離陸。

 090123_001 

 飛行機は小さく、

 しかも、こんなどんよりした天気。

 機内「レポート読みの人」となる。

 1時間ちょいで、無事、いわて花巻空港に到着となる。

 これといって、たいした揺れもなく。

 お迎えのクルマの中でも仕事をつづけ、

 車中「レポート15本チェック完了の人」となっていく。

 090123_005

 「さすがに雪が多いですねえ」。

 「いえいえ、この10日ほど暖かくて、

 ずいぶん溶けてしまいました」。

 「3月下旬の暖かさですよ」。

 なるほど、そんな具合であったのか。

 090123_004 

 1時には、盛岡市つなぎ温泉「ホテル紫苑」に到着。

 ゆっくり昼食をいただき、1時間ほど自由時間。

 ブラリと外に出てみると、

 目の前の御所湖が凍っている。

 090123_003

 霧にけむる「つなぎ大橋」がななかキレイ。

 090123_002

 条件がよければ、

 向こうに岩手山がクッキリ見えるらしい。

 ネットはまったくつながらず。

 090123_006 

 3時40分から5時20分まで、

 岩手自治労連の春闘討論集会でしゃべっていく。

 終了後、みなさんは、

 酒樽をかちわっての「旗びらき」らしい。

 しかし、こちらはただちにホテルを出ねば。

 クルマで空港に逆戻り。

 外がくらいので、車中「何もできずに無言呆然」。

 6時50分には、いわて花巻空港を発つ。

 機内「インタナショナルの人」となっての移動である。

 むしろ大阪の方が、天候が悪い。

 着陸に少し、時間がかかる。

 JR「伊丹」から「尼崎」へ、「加島」へ、

 車中「インタナショナルの人」となっての移動である。

 9時30分には、家につく。

 ドアの前に生協食材が届いている。

 これを冷蔵庫に入れ、

 さっそく鍋焼きうどんをクタクタ煮込む。

 ビールもクピピと飲んでいく。

 本日の万歩計は、6676歩。

 ほとんどが駅構内と空港である。

 明日も、フラフラ出歩く予定。