1月30日は、8時30分岡山起床の朝であった。

 野菜ジュースをクピリとやって、

 大慌てで8時50分の集合時間に間に合っていく。

 9時には試験会場に移動し、

 そこから先は

 大学入試本部と連絡をひんぱんにかわす、

 あわただしき1日となっていく。

 昼休みも、食事をとるのがギリギリである。

 あれやこれやの対応をして、

 あっというまの3時すぎ。

 それでも、無事に入試は終わりとなる。

 たくさんの荷物の発送を終え、

 4時前にはJR「岡山」から新幹線に乗る。

 車中「ミニ原稿書きの人」となり、

 雨のJR「新神戸」からは、

 答案をかかえてタクシー移動。

 5時をまわったころには、

 すばやく大学に到着となる。

 M崎さん、B場さん、K本さん、

 おつかれさまでした。

 多方面にわたり、

 たいへんすばらしいチームでした。

 報告を終えて、5時40分には大学を出る。

 JR「西宮」から「加島」へ、

 車中「呆然の人」となっての移動である。

 家には、新参と相方が帰っていた。

 夕食をとり、新参と風呂でサカナ釣り。

 夜には、ズシリと疲れがやってきて、

 10時前には、こちらもグデリと眠りに落ちる。

 本日の万歩計は、3870歩。

 さて、明日も、じつは遠出である。