2月2日は、8時起床の朝であった。

 すでに食堂に出ていた新参・相方の後を追い、

 こちらも、いっしょに朝食をとる。

 新参の熱は、朝にはグッとひいていた。

 こんな風に、夜中にグッとあがり、

 朝に、サッと下がっているのは珍しい。

 片づけをして、9時半には、宿を出る。

 相方運転のレンタカーで、

 空港への途中、玉造温泉に寄ってみる。

 09013001_024

 川にわき出た足湯が目当て。

 新参も、ビビリながら、

 しばらく、あったまってみる。

 09013001_025

 こんな具合の川であり、

 今日は、ちょっと気温も高い。

 足湯はいくつもある様子。

 09013001_026

 今朝の新参は、

 なぜか、自分で眉毛をつなげていた。

 レンタカーを返し、

 10時40分には空港に到着。

 手続きをすませて、売店を歩いていると、

 次のような「お菓子」が目にとまる。

 09013001_029

 「おやじのカレー臭せんべい」とある。

 いったい、どういうマニアが食べるのだろう。

 11時25分には「出雲」空港を飛び立ち、

 12時すぎには「伊丹」空港に着陸。

 機内10人ほどの旅であった。

 JR「伊丹」から「加島」へ、

 1時ちょうどの帰宅となる。

 「車内爆睡の幼児」となった新参は、

 家でも、一直線に「爆睡」を継続。