2月5日、1時40分にはJR「下呂」に着く。

 車中「京都市長選総括の人」

 および「兵庫県知事発言の人」

 となっての移動であった。

 090205_001

 駅前には、旅館の迎えの人が立つ。

 迎えのバスはあったのだが、

 こちらは、スタスタ歩いてみる。

 090205_002

 途中、こんな見事な土産物屋も発見。

 しかし、入ってみるほどの時間はなし。

 090205_003

 川沿いにたくさんの旅館やホテルがならぶ。

 090205_004

 山の上には、白い月も浮かんでいた。

 090205_005

 「こんなところにも桃太郎伝説が」

 と思って近づいてみると、

 まわりはオール猿であった。

 解説の文章は、読みもせず。

 
10分ほどで、今日の会場の「小川屋」に到着。

 
090205_006  

 「第20回自治労連・共済・健保議員団総会・研修会」

 という長い名前の集まりである。

 2時40分から「金融危機で世界と日本はどうなるか」
 
 のテーマでしゃべっていく。

 与えられたテーマではあったが、

 より正しくは「危機にどう立ち向かうか」とするべきだった。

 社会はどのようにこの経済を制御するのか、

 その方法の探求と実践への合意が求められている。

 4時10分に講演を終え

 4時20分発の電車に乗る。

 クルマをとばしていただき、ありがとうございました。

 今日も、綱渡りばかりの日々である。

 6時すぎには「名古屋」から新幹線に乗り換える。

 7時半には、「加島」到着となっていく。

 車中「京都市長選総括の人」から

 「関係パワポ作成の人」となっての移動であった。