2月10日は、6時起床の朝であった。

 特殊栄養ドリンクをクピリとやって、

 7時ちょうどには外に出る。

 7時20分には阪急「梅田」の

 ビッグマン前にすばやく到着。

 バラバラと学生が集まり、

 この学年の韓国旅行に同行してくれた

 大人たち3人も集まってくる。

 0902101_001

 芸術劇場前から、8時すぎには出発である。

 ツアーの手軽なバス旅行で、

 いざ、高山へ、白川郷へ。

 さっそく眠り込む学生もあれば、

 にぎやかにハシャイでいく学生もある。

 0902101_002

 2度ほどサービスエリアにとまりながら、

 バスはドンドン岐阜の奥飛騨へ。

 0902101_005

 食事のために降りた場所には、

 「リスと遊べる森」があった。


 0902101_003

 正面にまわると、

 それは「世界の昆虫館」と併設である。

 0902101_004

 だが、さらに壁面を良くみると、

 なんと「リス冬眠中」とある。

 いったいどうやって

 これで「リスと遊ぶ森」が実現できるのか。

 中は誰も、のぞかなかったので、

 事態はナゾのままとなる。