3月2日は、8時半起床、ウロウロ、

 ノロノロ、ウトウト、10時再起床の朝となった。

 だらしのない人生である。

 特殊栄養ドリンクをクピリとやって、

 11時半には、外に出る。

 JR「加島」から「尼崎」へ、「西宮」へ、大学へ、

 車中「大英帝国の人」となって移動する。

 事務室で、たまった書類を受け取り、アリャリャ。

 来年度は組合役員をせねばならないらしい。

 思わぬ選挙結果であった。

 入試本部となっている会議室で食事をとり、

 12時半から採点業務。

 2時をまわったところで、早くも

 こちらはお役ごめんとなっていく。

 研究室で、国際通貨制度本、

 アメリカ帝国主義本をさがしてみる。

 後者については、成果なし。

 歴史の本を読んだ方が早いらしい。

 さて、少し、仕事をしていくことにするか。