3月15日、夕食は冷蔵庫の中をながめ、

 賞味期限や冷凍食品の解凍など

 食べねばならないものを食べていく。

 初ゴールデンの「探偵」を横目でみるが、

 「パラダイス」の「施設」ネタを入れてほしかった。

 「覇権主義小原稿の人」となり、

 あらためて、オバマ大統領就任演説などもながめてみる。

 イスラム社会に対する発言は、

 クリントン国務長官のインドネシア訪問など、

 実際の行動よりも硬めである。

 国民にアメリカの「強さ」を強調する

 必要があったということか。

 あらかたの流れと材料は定まっていく。

 あとは、文章をまとめるための時間の問題。

 12時になって、急にハラが痛くなってくる。

 犯人は、夕食のホッケだろうか。

 本日の万歩計は、2456歩。

 歩いたのは、新参の散歩だけだからなあ。