3月21日は、8時半起床の朝であった。
外は雨模様であるが、
生協個配の空箱を出す。
特殊栄養ドリンクをクピリとやって、
「覇権主義小ゲラなおしの人」となる。
これを東京方面にズリズリズリ。
つづけて「『ウィーラブ兵庫3』座談会準備の人」となる。
メモを関係各方面にガッシンする。
その合間に、
『輝いてはたらきたいアナタへ』に協力してくれた
たくさんの卒業生と連絡をとる。
郵送先の確認なのだが、
それぞれの返事がとてもなつかしい。
鷹の爪投入トリワカメうどんをゾゾゾゾゾ。
陰干ししてあった
スキーとスキーブーツを物置に放り込み、
12時半には、外に出る。
JR「加島」から「京橋」へ、「森ノ宮」へ、
車中「政治学テキストの人」となって移動する。
世間は、すでに晴れている。
1時半から、関西勤労協事務所で
「政治学テキスト」の相談会。
執筆されるN先生を中心に、
あれやこれやと意見をかわす。
こちらは「外野」なので、
基本的にはいいたい放題。
4時半には、近くの中華屋さんに移動し、
餃子なんぞをつまみにしながら、
政治・学問論議を重ねていく。
6時すぎには、店を出る。
JR「加島」から逆コースに入り、
車中「スケジュール確認の人」となって帰宅する。
新参と相方がもどっていた。
風呂で、部屋でと、新参遊び。
9時には、絵本でいっしょにグデリと眠る。
気がつけば、世間は1時をちょいとまわっていた。
本日の万歩計は、3046歩。
ミニゲラが届いていたので、
とりあえずは、これをなおしてみるか。