4月8日、6時すぎには会館を出る。

 K部事務局長とともに、

 JR「神戸」から電車に乗りこむ。

 夜もまた、憲法県政方面の取り組みである。

 かみしめるかのように話は進み、

 8時半には、終了となる。

 新参とメキシカンに連絡をとるが、

 残念ながら、どちらもつながらず。

 JRでグイと「尼崎」へ、「加島」へ、

 車中「メールチェックの人」となって移動する。

 9時半すぎの帰宅であった。

 ただちにピーマンを刻み、

 簡単牛丼をつくっていく。

 「上杉謙信」をながめながら、

 ザクザク、モグモグ、モグモグモグ。

 一息ついて、最終的に2m50センチをこえた

 捨てる紙情報の山をヒモでくくる。

 重いのお、くくるだけで重いのお。

 15分ほどで、ヒモがなくなる。

 外に出すのは、明日である。

 メキシコに帰る

 日本語大学教師よりメールが入る。

 しっかり、たくましく生きてくれ。

 本日の万歩計は、5919歩。

 明日は、B男の合格祝い。