4月17日、2時30分には、

 憲法県政の会の幹事会に遅刻出席。

 会として、いよいよ表に出ての取り組みとなる。

 宣伝活動の相談もすすみ、

 会議の活気も高まってくる。

 4時すぎに、幹事会は終了だが、

 つづいて「知識人・文化人アピール」の相談をする。

 こちらは、心強い支援があり、

 グイグイと話はすすむだろう。

 さらに、須磨区の会の学習会の打ち合わせ。

 各地で、「会」の自立した取り組みが始まっている。

 5時以降は、その場で「ウィーラブ兵庫③」の

 原稿なおしをすすめていく。

 座談会原稿のなおしだが、

 十分すぎるほどに内容はある。

 あとは、形式をキチンと整えていくこと。

 さあて、ボツボツ、メシでも食いにでるか。