5月13日、夜10時前には兵商連会館を出る。

 N須さん、K部さんと一緒である。

 JR「神戸」駅前の居酒屋に入り、

 選挙事務所のイメージ、

 オレンジ・カラーをどう広げるか等

 あれや、これやを好き放題にしゃべりあう。

 そして、それぞれのアイデアを、

 忘れないようにとメモしていく。

 こういうものが、案外

 大切な影響力ある行動につながるのである。

 30万サポーターをどう組織し、

 その1人1人に、楽しく、何をしてもらうか。

 事務所を、どれほど楽しいたまり場にするか。

 看板は、人形は、壁の絵は、

 売り物は、売り子のオバアは・・・。

 意義と任務、義理と人情、

 それに加えて、変革をどう楽しんでいくか。

 そこが大きなポイントである。

 090513_002

 12時前には、おひらきとする。

 JR「神戸」から「尼崎」へ、「加島」へ、

 車中「おしゃべりの人」から「オジイ本の人」となり、

 12時半には、すばやい帰宅となっていく。

 本日の万歩計は、悲しいことに電池切れ。

 画面がまったくなしの1日となる。

 明日は、組合、憲法県政、岡山らしい。