5月30日、午後4時には、

 組合の「意見書」を総務課に提出。

 そして、ただちに大学を後にする。

 JR「西宮」から「神戸」へ、

 「神戸」の改札口で

 T村先生、K部さんと合流し、

 さらに「明石」へと移動する。

 とあるお宅へごあいさつ。

 これが、今夜の重大「任務」であった。

 今後とも、お世話になります。

 よろしくお願いします。

 3人で「明石」駅前まで歩いてもどり、

 適当に居酒屋に入っていく。

 冷たいビールをクピクピやって、

 あれや、これやをバリバリしゃべる。

 8時には「明石」を出て、

 JR「三宮」へ移動する。

 T村先生御用達のバー・ヴェネチアに入っていく。

 開店15年になったという。

 震災を乗り越えての経営である。 

 ここでも、あれや、これやをしゃべっていく。

 11時半の終了となる。

 結論。

 T村先生は、ええ人である。

 JR「三宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、

 車中「呆然の人」となって移動する。

 12時半の帰宅であった。

 今夜もどる予定だった新参は、

 再び、胃腸の調子が悪く、帰れない。

 う~む、こまったものである。

 本日の万歩計は、9945歩。

 明日は、四国方面との

 ひょいひょい往復。

 どたばた人生はつづいていく。