6月10日、5時30分には事務所を出る。

 小雨の中を、

 JR「元町」から「新長田」へ、

 地下鉄「新長田」から「西神中央」へ、

 車中「史的唯物論の人」となって移動する。

 地図を見ながら、世間をキョロキョロ。

 6時30分ちょうどに、

 どうにか、西区民センターにすべりこむ。

 憲法県政・西区の会の学習会である。

 6時45分から、1時間ほどしゃべっていく。

 学習がメインの今日の企画では、

 次々、たくさんの質問が出る。

 (詳細は、こちら)

 熱気あふれる会であった。 

 9時前には、会場を出る。

 090610_001

 写真は、片づけの瞬間のみ。  

 地下鉄「西神中央」から「新長田」へ、

 JR「新長田」から「加島」へ、

 車中「北朝鮮の人」となって移動する。

 なるほど、北朝鮮の核技術の最初は、

 ソ連の援助によるものだったか。

 途中「民商の会議が終わったところで」

 というIさんと、2駅ほどご一緒する。

 10時すぎの帰宅であった。

 餃子、インゲン、チーズ、カレー

 をひとつにまとめた、

 うまいけど見た目が不思議な夕食をとる。

 本日の万歩計は、6143歩。

 明日は、昼のうちに、

 パソコンのスピーカーを買ってみるか。