7月27日(月)は、9時起床の朝であった。

 特殊栄養ドリンクをクピリとやって、

 メールカシャカシャ男から、

 ネット情報集め男となっていく。

 たまっていた新聞をながめ、

 山なす封書もあけていく。

 またしても「請求書」が、2枚、3枚と落ちて出る。

 世間のみなさん、スマナイことです。

 1時前には、ねばりうどんをブブブブブ。

 おくら、山芋、メカブ、根コンブのねばり4兄弟に、

 刻みネギを大量に投入してみる。

 明日の授業に向けて、

 最近の中国関係新聞記事をまとめていく。

 高い成長率、ウイグル問題、

 通貨制度、核兵器問題などが主な話題。

 2時30分には、外に出る。

 JR「加島」から「西宮」へ、大学へ、

 車中「スケジュール確認の人」となって移動する。

 事務室を経由して、研究室へ。

 3時から「3年ゼミ」をやっていく。

 今日が、前期最後のゼミとなる。

 山ほどのコピーを配り、

 夕食には、ひさしぶりにピザをとり、

 夏の韓国旅行の手配も重ねる。

 8時ちょうどの終了である。

 またしても、メールをカシャカシャカシャ。

 さて、明日の新聞記事コピーが終わったところで、

 フラフラ家に帰るとしようか。