12月19日(土)は、8時半起床の朝であった。

 特殊栄養ドリンクをクピリとやって、

 フラフラ、そこらを歩きまわる。

 切れていたドリンク食材は、

 昨日、生協がとどけてくれた。

 9時30分には、外に出る。

 JR「加島」から「大阪天満宮」へ、エル大阪へ、

 車中「予習の人」となって移動する。

 大きな建物の中をウロウロして、

 ようやく、目当ての部屋にたどりつく。

 10時15分から12時ちょうどまで、

 質疑込みでしゃべっていく。

 国家公務員労働組合近畿ブロックの

 「2010年春闘討論集会」である。

 質問は、民主党の「政府と党の一元化」問題。

 091219・国公近畿春闘 001

 60~70人の参加者たちは、

 昼休みに、サッと外へ出た。

 こちらも、ブラリ、ブラリと歩いていく。

 091219・国公近畿春闘 002 

 大川にかかわる天神橋から西を見ると、

 なぜか、こんな巨大ヒヨコが浮かんでいた。

 天神橋筋商店街を北へ歩き、

 JR「大阪天満宮」から「加島」へ、

 車中「スケジュール確認の人」となって移動する。

 1時前の帰宅であった。

 キムチでゴハンをパクパクパク。

 ウデリと、こたつで丸くなる。

 気がつけば、2時間ほどもグッスリ寝ていた。

 立ち上がって、たまった新聞などをめくっていく。