3月11日は、7時起床の朝であった。

 よく眠れたらしく、昨日よりは気分がいい。

 雪がつもり、外は、今日もなかなか寒そうである。

 09030911_008

 8時には、朝食をとり、

 9時半には、宿の前で記念写真。

 09030911_009

 Mりさんが昼で帰ってしまうので、

 一足早い撮影となる。

 09030911_010

 ゲレンデに向かう途中の神社である。

 雪がふると風情がある。

 何人かで「安全祈願」を祈っていく。

 09030911_012

 ゴンドラで山の上へとあがっていく。

 外には、こまかい雪が

 まだずっと降り続けている。

 09030911_013

 頂上近くまであがっていくと、

 キレイに凍った木々がある。

 樹氷がならぶ姿は見事である。

 09030911_016

 11時半には、なだらかなゲレンデまで降り、

 ボーダー部隊と合流する。

 09030911_020

 昨年からはじめられた「全員ムカデ」を撮影し、

 Mりさんとは、ここでお別れとなる。

 明日には仕事ということである。

 
12時には、今日も「ぶな」に集まっていく。

 カレーのうまい店であった。

 09030911_017

 
時々、ホンの一瞬、青空が出る。

 しかし、1分もたずに、また曇る。


 山頂の気温はマイナス9度。

 風が吹けば、からだが凍えてくるのも当然である。

 09030911_019

 
3時には「パスタ・ディ・パスタ」に集まり、

 みんなで温かいものを飲んでいく。


 5時前には、ゲレンデを出る。

 今日は、そのまま、お土産屋さんに突撃である。

 09030911_021

 温泉饅頭をふかす湯気が、

 あちらこちらであがっている。

 露天風呂にも雪がフワフワ落ちていた。

 それがうまく撮影できないのが

 まことに残念。

 09030911_022

 6時半から夕食となり、

 そのまま夜まで、奇人・変人話に花が咲く。

 本日のゲレンデ万歩計は、3909歩であった。