1月25日(月)は、9時半起床の朝であった。

 まあ、こんなもんかの睡眠具合。

 特殊栄養ドリンクをクピリとやって、

 メールカシャカシャに入っていく。

 フラフラ動いて、11時すぎには外に出る。

 プラゴミを出し、郵便局へサクサクサク。

 郵送1つに、振込2つ。

 コンビニを経由して、JR「加島」から「尼崎」へ、

 「西宮」へ、大学へ、

 車中「発展段階の人」となって移動する。

 事務室で、いきなり「名護市長選よかったねえ」と

 U野先生に声をかけられる。

 あれこれの書類を受け取り、研究室へ。

 弁当をパクパク食べて、

 いくつかのメールをカシャカシャカシャ。

 事務室と事務長室に書類を出して、

 1時20分から「現代社会と経済学」をやっていく。

 3時から「3年ゼミ」をやっていく。

 そして、8時ちょうどの終了である。

 ようやく、ホッと一息ついていく。

 授業中、いねむりのできる学生たちがうらやましい。