1月31日、1時半すぎには「新山口」に到着。

 ただちに、改札前でお迎えをいただく。

 100131・山口AALA 001 

 こんな具合の駅前であった。

 ただちに、「山口市小郡ふれあいセンター」へ。

 100131・山口AALA 003 

 今日は、山口県AALAの第3回講演会である。

 パソコンをつなげて、フーと一息。

 主催者あいさつの後、

 2時すぎから、4時前まで、

 時間超過でしゃべっていく。

 「激動の世界、日本の進路と中国」がテーマ。

 いささか盛り込みすぎのパワポであった。

 終了後、出席のみなさんと少しやりとりをして、

 再び「新山口」へ送っていただく。

 駅ビルでジョッキを1杯、クイとかたむけ、

 30分ほどお話を。

 なるほど、岩国の米軍基地再編は、

 そんな具合になっているのか。

 100131・山口AALA 004 

 こちらは、新幹線ホームから見た「山口」駅の様子。

 5時すぎには「新山口」を出る。

 JR「新大阪」へ、「尼崎」へ、「加島」へ、

 車中「ウトウトの人」から「2010年研究計画の人」、

 さらに「インタナショナルの人」となって移動する。

 8時ちょうどの帰宅であった。

 「新山口」で買ってきた、

 駅弁の「ふぐ寿司」を食べていく。

 う~む、足りん。

 ネギとシイタケを蒸し、

 ビールをプシュリとあけていく。

 本日の万歩計は、3227歩。

 確かに、どっこも歩いてないわなあ。

 明日は、シラバス人生の予定である。