2月11日、夕方。

 5時すぎには、新参も起き上がる。

 100211・村山さん宴会 001 

 そして、ただちに恐竜パズルに取り組んでいく。

 6時半には、こちら1人で外に出る。

 JR「加島」から「尼崎」へ、「大阪」へ、

 車中「見田石介の人」となって移動する。

 7時には、阪急グランドビルの居酒屋へ。

 100211・村山さん宴会 005 

 「ナヌムの家」のM山さんをお迎えし、

 この春、「ナヌムの家」にボランティアにいく学生2人や

 梨花女子大に留学する学生、

 そして、立命の9条の会の学生や、

 いつもの「慰安婦」問題メンバーでワイワイとやる。

 適当なところで自己紹介をして、

 各自の当面の課題も交流し、

 それぞれがかかわった本の「販売」もすすめられる。

 グイグイとしゃべって、

 10時半には、終了となり、

 さらに、残れるメンバーで2次会へ。

 100211・村山さん宴会 007 

 ここでも、あれや、これやを

 のみ、食べ、しゃべる。

 学生諸君の食欲には、

 「限り」というものが存在しない。

 最終、12時をまわったところでのおひらきとなる。

 13日・14日、茨木と堺などで講演されるM山さんと、

 「じゃあ、また」とここでお別れをする。

 おつかれさまなことである。

 「加島」にもどったのは、

 1時をグッとまわったあたり。

 ああ、眠い、眠い。

 本日の万歩計は、5120歩。

 明日は、天気がよければ動物園だが、

 さて、どういう空模様になっていくのやら。