2月13日(土)は、9時起床の朝であった。

 この土・日も新参人生と思っていたが、

 四国の親戚に用事があるとのこと。

 早々に、相方と新参が旅立っていく。

 こちらは、予定を変更し、

 まずは「マルクス本の人」となっていく。

 『宣言』書簡を読み返し、

 「若い人に読んでもらう」という

 当初目標に照らして、ちょいと手を入れる。

 昼すぎには、ひととおり見終わっていく。

 ニンジンとサンマを蒸して、

 タマゴうどんをゾゾゾゾゾ。

 一息ついて、午後は、小仕事重ねの人生とする。

 講演予定、2010年度の授業、

 3年生の就職活動、日朝問題、

 極楽スキーと、

 思いつくはしから順番に。

 そういえば、4年ゼミ生M田さんが、

 学科の優秀卒論8本に選ばれた。

 少しずつでも、確実に努力を重ねるタイプだが、

 それが、こうした結果につながった。

 わがゼミとしては、まったくおめでたいことである。

 さて、散髪、散髪。