2月23日(火)は、10時半起床の朝であった。

 特殊栄養ドリンクをクピリとやって、

 ただちに「ネット情報探しの人」となる。

 ガシャガシャ動いて、

 11時半には外に出る。

 JR「加島」から「西宮」へ、

 車中「ウィーラブ兵庫④の人」となって移動する。

 プレラ西宮で、

 とある講演準備の会合に突入。

 提起されたテーマについて、

 適当と思われる講師の名前を

 まったく無責任にあげていく。

 みなさん、何かがあったら、申し訳ない。

 若干の討論にも参加して、

 1時すぎには外に出る。

 阪急「西宮北口」から「花隈」へ、

 車中「ウィーラブ兵庫④の人」となって移動する。

 JR「元町」で、とある3年ゼミ生と合流。

 今日は、「運動団体も見ておきたい」のパート2である。

 100223・保険医協会・民医連 002 

 まずは、兵庫県保険医協会へ。

 あれやこれやを教えていただき、

 フロアーのみなさんにもご紹介いただく。

 上は「ブログに載せられるのだな」と

 覚悟しての写真である。

 F田事務局長はじめ、みなさん、ありがとうございました。

 3時半には、外に出て、

 JR「元町」から「三宮」へ、

 ポートライナー「三宮」から「先端医療センター前」へ、

 車中「雑談の人」となって移動する。

 4時からは、兵庫県民主医療機関連合会で、

 同じく、あれやこれやを聞かせていただく。

 100223・保険医協会・民医連 003 

 なるほど、世の中、たくさんの人の努力に

 支えられているものである。

 H高事務局長、M田事務局次長、ありがとうございました。

 5時半には、外に出て、

 ポートライナー「先端医療センター前」から「三宮」へ、

 JR「三宮」から「芦屋」へ、

 車中「内容ふりかえりの人」となって移動し、

 さらに、とある居酒屋で「雑談の人」をつづけていく。

 人生いろいろ、学生もいろいろ、

 じつは、世を生きるすべての人が

 それぞれまったくいろいろなのである。

 10時すぎには、おひらきとする。

 JR「芦屋」でわかれて、

 こちらは、そのまま「加島」へ、

 車中「メールチェックの人」となって移動する。

 コンビニをグルリと歩いて、

 11時ちょうどの帰宅とする。

 本日の万歩計は、8581歩。

 明日は、恐怖「抜糸」の夕べとなっていく。

 トホホホホ・・・。