2月24日、夜の研究会に遅刻で参加。

 開始時間をまちがえていた。

 まったくもって、トホホなことだ。

 切実なる介護の問題、

 とある大学の専断的な経営

 なども話題になる。

 8時すぎの終了となった。

 JR「神戸」から「加島」へ、

 車中「ウィーラブ兵庫④の人」となって移動する。

 9時をまわったあたりで帰宅。

 そのまま「組合要望書づくりの人」となっていく。

 労働基準法のあれやこれやをながめ、

 先日の執行委員会の議論をまとめていく。

 そして、組合、憲法県政、研究会、

 講演、宴会と、多角的なメール発信を行っていく。

 3月の東京宴会は延期となったが、

 4月には、無事実現の見通しである。

 本日の万歩計は、3838歩。

 明日は、大学に出て、小仕事片づけの午後となる。