2月26日、昼寝を終えた新参は元気であった。

 雨が少し小降りになったと判断し、

 3時すぎには、2人で外に出かけていく。

 JR「加島」から「尼崎」へ、「六甲道」へ、

 王子動物園へ。

 フラミンゴ、アシカ、パンダ、ダチョウ、エミュー、

 カバ、シカ、サイ、シマウマ、キリンと、

 前回、見れなかった動物たちを中心に。

 100226・王子動物園 002 

 雨の日の動物園は、驚くほどに人が少なく、

 出会った人は10人程度。

 4時すぎには、「もうすぐ閉めるぞ~」のアナウンスがあり、

 スタコラサッサと外に出る。

 JR「灘」から「加島」へ、

 車中「動物感想および電車観察雑談の人」

 となって移動する。

 5時ちょいとすぎの帰宅であった。

 新参を着替えさせ、

 クツとコートを乾かし、

 届いていた生協食材を冷蔵庫に移す。

 オヤツをぬいていた新参は、

 そのへんのお菓子をボリボリ食べていく。

 6時には、夕食準備に入り、

 相方が帰った7時には、

 ただちに食事をとっていく。

 恐竜おもちゃで一遊び。

 8時半には、今夜も風呂で丸洗い。

 9時すぎには、絵本でグイと寝かせていく。

 本日の万歩計は、3933歩。

 新参も、ほぼ同じ距離を歩いたということである。

 明日は、午後から講演がひとつ。

 あとは、「ウィーラブ④」に専念したい。