3月4日(木)は、10時すぎ起床の朝であった。

 メールをチェックし、

 あわてて外に飛び出していく。

 JR「加島」から「尼崎」へ、

 改札前で旅行会社のS山さんと合流し、

 近くの喫茶店に入っていく。

 15人分のチケットを受取り、

 宿泊クーポンを受け取っていく。

 来週からの極楽スキーである。

 全員分のチェックは面倒なので、

 アトランダムにいくつかを確認し、

 あとは、それぞれのチケットの枚数

 のみを数えていく。

 大阪発のメンバー、京都発のメンバー、

 延泊するメンバー、早めに帰るメンバー、

 さらに学割をつかうメンバーと、

 チケットも、案外、多様なのである。

 万が一、まちがいがあれば、

 当日、列車であばれるしかない。

 30分ほどで店を出て、

 JR「尼崎」から「加島」へ、

 そのまま郵便局に直行する。

 たまっていた振込たちを片づけていく。

 ほとんどが、各種学会、研究会費である。

 12時半には、家にもどる。

 「メールカシャカシャの人」となり、

 区切りがついたところで、

 そばをグイイと湯がいていく。

 ニシンをのせて、ゾゾゾゾゾ。

 京風ニシンそばということである。

 特殊栄養ドリンクもクピリとやって、

 さて、スキー道具の発送準備をすすめていくか。