3月6日、午後2時には企画がはじまっていく。

 100306・全教大阪 004 

 委員長の開会挨拶は、

 20年前の全教「結成」当時にさかのぼる。

 こちらは、2時すぎから、3時すぎまで、

 10分ほどオーバーしながら、

 世界の変化、日本の政治を語っていく。

 参加は60人くらいであっただろうか。

 3時半には、会場を出る。

 100306・全教大阪 003

 みなさんは、その後も、各種企画をつづけていく。

 (ただし、上は、開始直前の練習風景。)

 阪急「豊中」から「梅田」へ、

 JR「大阪」から「尼崎」へ、「加島」へ、

 車中「植民地論の人」となって移動する。

 4時半前の帰宅であった。

 台所をかたづけ、洗濯機を動かし、

 昨日とどけられた生協食材で

 野菜蒸しをガッチリつくっていく。

 さ、食うとするかあ。