3月23日(火)は、7時半起床の朝であった。

 相方は、朝早くに出かけてゆき、

 こちらは新参に起こされる。

 夜中、セキがつづいた新参は、

 起きてはいるが力がでない。

 特殊栄養ドリンクをわかちあうが、

 朝御飯は「食べたくない」とのこと。

 結局、11時になってから、

 昼との兼用で、納豆天ぷらうどんをゾゾゾ。

 12時半には絵本を読み、

 グデリ、ドロリと眠っていく。

 こちらも、夕べは2時すぎだった。

 3時すぎには、立ち上がり、

 メールをカシャカシャやっていく。

 4時には、新参も立ち上がる。

 だいぶん、スッキリした顔である。

 5時ちょうどには、新参と二人でコンビニへ。

 雨降りの今日の外出は、

 これが限度といったところ。

 6時前には、相方ももどる。

 食事をとり、恐竜とブロックの複合技で遊び、

 8時半には、新参を丸洗い。

 さらに、絵本で寝かせていく。

 セキが残って、寝づらそうだが、

 それでも、どうにか眠ってくれる。

 とある卒業生からは、契約社員から正社員になったと連絡があり、

 ある若者からは、不当解雇撤回を求める裁判の

 継続が決まったという連絡がある。

 人それぞれの人生である。

 我孫子市で「慰安婦」決議があがったらしい。

 こちらにも、各種仕事はあるのだが、

 年度内は、子守、家族サービスを優先していく。

 本日の万歩計は、912歩。

 明日も、外出は、夜だけである。