3月29日(月)は、最終6時の起床となる。

 なかなかはげしい、ダンダラ睡眠のはてである。

 「まあ、しゃあないわな」と、

 「女性問題コラム第2回」分を書いていく。

 7時には相方も立ち上がり、

 8時には新参も立ち上がる。

 新参は、白い顔で、

 ケホケホいいながら、やってきて、

 コタツに入ってグデリと横に。

 相方は、用事ですぐに外出し、

 まずは、新参とコタツで時をすごしていく。

 次第にエンジンのかかってきた新参に、

 9時には「ごはん、何で食べる?」と聞いてみる。

 「たまご? 納豆? 白いまま?」

 それに対する回答は、なんと「カレー」。

 仕方なく、ただちに、あれこれをクツクツ煮込み、

 最後に、お皿にタマゴを落としていく。

 セキもおさまり、

 青空が良く見えていたので、

 10時半には、外に出る。

 久しぶりに、王子動物園をめざす作戦である。

 JR「加島」から「芦屋」へ、「六甲道」へ、「灘」へ、

 車中「電車・景色談義の人」となって移動する。

 ところが、なんと、ついていないことに、

 「灘」についた瞬間に、冷たい雨。

 そして、ピューピューと冷たい風も。

 これはイカンと、ただちに改札口にもどっていく。

 JR「灘」から「加島」へ、

 ふたたび車中「電車・景色談義の人」となって帰宅する。

 12時すぎの「加島」上空は、

 くっきり、すっきり晴れていた。

 ピザを軸に、ただちに食事をとっていく。

 バクバクとはげしく食べた新参は、

 なかなか元気になっている。

 いまは、お菓子を食べつつ、ジョージに熱中。

 つよく感情移入をしているようで、

 笑ったり、困ったり、ハラハラしたり、

 表情をどんどんかえながら

 テレビの画面に見入っている。

 さあて、そろそろ昼寝に落としていくかなあ。