4月2日、3時には、パソコン人生に復活し、

 「資本主義発展論の人」となっていく。

 5時すぎには「学生とマルクスの人」となり、

 気晴らしに、クリーニング屋さんにも出かけてみる。

 しかし、なんと「金曜午後休み」。

 これで、勝負は明日1日となった。

 税金関係の書類をながめ、

 相方のクルマのために駐車場を借り、

 生協の食材を冷蔵庫に放り込み、

 6時には、再び「資本主義発展論の人」となる。

 7時をまわったところで、

 当初予定した文献ながめははほぼ終了。

 次の作業は、A4・3枚ほどのこのメモから、

 主立った柱にそったまとめを行い、

 何回分かの講座テーマに仕上げること。

 はて、そんなに、うまくいくものか。

 とりあえずは、フライパンに餃子をならべることにしたい。