4月2日(金)は、10時すぎ起床の朝であった。

 さっそく、メールカシャカシャ男となっていく。

 「娘さんに宴会の連絡を」「私は確かにあのカバです」

 「次の教授会の内容は」「講演の日程ですが」

 「プリンターのご希望は」といった連絡の他に、

 「兵庫の講座はどうなりますか」の督促もある。

 なるほど、その作業がちょいと後回しになっていた。

 午前中かと思っていた新参の登場が、

 夜に変更になったという。

 ふってわいたこの時間を

 「講座準備の人」にあてるとしよう。

 マルクスの資本主義発展論のチェックである。

 1時すぎには、一区切り。

 そばを湯がき、鮭をパチパチと焼いていく。

 食後は、特殊栄養ドリンクをクピピピピ。

 そういえば、礼服をクリーニング屋さんに取りにいかねば。

 月曜日は入学式だから。