4月25日(日)、ニンジンの中3本、

 そしてチンゲンサイと鶏肉を、

 クツクツとしばらく煮込んでいく。

 うめいのお。

 こんなときに、最低限でも料理ができると、

 できないよりは、きっと、ずっと楽しい。

 わが1年間の生協グリル

 毎日6時間バイト人生バンザイである。

 夜は、たまったメールをカシャカシャ整理。

 卒業生たちからのメールにも、

 「充実してよかったね」とか

 「キミが自立するための正念場」とか返事を返し、

 他方で、「卒論でつかった本を返せ」という請求も。

 当面のスケジュールをながめてみると、

 次は「マルクス本のゲラなおし」らしい。

 つづいてミニ原稿を2つやっつけて、

 移動時間には人口論。

 連休中に、そこまでやっておけば、

 その次の「ゲラおなし」や報告準備も

 なんとかなっていきそうだ。

 本日の万歩計は、4981歩。

 明日は、授業準備からのはじまりとなる。