6月4日、夜8時すぎには大学を出る。

 JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、

 車中「当面のスケジュールの人」となって移動する。

 ドアの前に届いていた生協食材を、

 ガサガサ冷蔵庫に放り込む。

 タマネギと豚を炒めた焼きうどんに、

 玉子をポンと落としていく。

 そして、バターと醤油でトウモロコシをチン。

 ビールをあけて、

 本日初の固形食を

 モグモグ食べはじめたところに、

 スーパー銭湯経由の新参と相方が帰ってくる。

 新参は「きょうりゅう新聞」をしばらくながめ、

 あっさり眠りに落ちていった。

 スーパー銭湯による「全身あたため」効果であろう。

 明日の行き先を確認し、

 このブログの「書き物」に抜けていたいくつかを、

 忘れぬうちにと補足する。

 これをしておかないと、先々困ることになるのである。

 本日の万歩計は、3014歩。

 明日は、ひさしぶりの1日2コマ講演となる。

 年間50回に、数を減らす方針は不変だが。