6月24日、午後4時には、外に出る。

 缶、ビン、ペットボトルなどを所定の場所に出し、

 JR「加島」から「尼崎」へ、

 車中「基礎ゼミレポートの人」となって移動する。

 お願いしておいた「ビッグイシュー」の最新号を

 販売員さんから受け取って、逆もどり。

 JR「尼崎」から「甲子園口」へ、

 これまた「基礎ゼミレポートの人」となって移動する。

 いつもの喫茶店に突入し、

 「マルクスパワポの人」となっていく。

 パワポをサクサク増やしていく。

 7時すぎには、脳のバッテリーが

 ウゲゲと切れる。

 「株式会社」「銀行制度」のあたりであった。

 JR「甲子園口」から「尼崎」へ、「加島」へ、

 車中「基礎ゼミレポートの人」となって移動する。

 コンビニを経由して、はい、帰宅。

  100624・ベランダ夕焼け 002 

 窓の外には、色を失う直前の夕焼けが。

 「メールカシャカシャ」のうちに暗くなる。

 組合、キャリア、旅行、

 講演、原稿、弁士など、

 多方面的に連絡をとる。

 8時半には、ジュウと肉を焼き、

 ビールプシュリで

 本日のお仕事終了とする。

 椎名誠『世界どこでもずんがずんが旅』(角川書店、2010年)を読み終える。

 スリランカのガイコツ仮面には、

 いつか会ってみたいもの。

 本日の万歩計は、2803歩。

 明日は、朝からドタバタである。

 夕方には、書評書きにも、入っていかねば。