7月10日(土)は、10時半起床の朝であった。

 深夜3時前に目をさまし、

 空が明るくなるまで書き物仕事。

 まったくもってのグダグダリズム。

 11時には、新参と相方が、

 尼崎での買い物から帰ってくる。

 リサイクルショップで、

 新参の服やズボンを何着か。

 昼は、ゴマだれつけ麺をゾゾゾゾゾ。

 眠くなった新参は、

 グズるばかりで、ほとんど食べず。

 しかし、アイスクリームはモリモリモリ。

 相方が、同窓会仕事で外に出て、

 こちらは、新参と昼寝に入る。

 一人立ち上がって、原稿仕事をパチポチパチ。

 4時には、新参も立ち上がってくる。

  100710・そのへんのユウシン 001 

 すぐに外に飛び出してみる。

 最近は、自分からカラダを

 いろいろ動かしている。

 JR「加島」から「尼崎」へ、

 ホームでしばらく電車をながめ、

 いつもの「チッチャイ電車」に移動する。

 今日の新参が運転したのは、

 渋いところで、特急くろしお。

 快調な走りを見せて、なかなかゴキゲン。

  100710・そのへんのユウシン 003 

 ジオラマやゲーセンコーナーもブラブラながめ、 

 5時半には、店を出る。

 JR「尼崎」にもどる途中も、

 こうしてカラダを動かしていく。

 改札前で、相方と合流し、

 近くの「沖縄屋さん」に直行する。

 少し早い夕食を、パクパクと食べ、

 7時には、「加島」にもどっていく。

 またしても「紅の豚」を

 ジックリながめ、

 ぬるい風呂で新参のあせもを洗っていく。

 9時半には、シートンのうさぎのモリーと

 「おまえ、うまそうだな」で、

 グイと眠りに落としていく。

 さて、しばらく、原稿書きをつづけてみるか。

 本日の万歩計は、4957歩。

 明日は、お天気まかせの人生となる。