8月8日(土)は、8時半起床の朝であった。
ベランダに出て、植物観察。
わが単純自動水やり器は、
立派にその責務をはたしていた。
終始一定の水が供給されるからか、
フウセンカズラは、いつもの朝以上に元気に見える。
(なんだかくやしい)。
したがって、今朝は、
水やりに手をわずらわすことをしない。
このまま、様子をうかがっていく。
久しぶりに特殊栄養ドリンクをクピリとやって、
コーヒー片手にパソコンカシャカシャ。
10時すぎには外に出る。
JR「加島」から「神戸」へ移動中なう。
6回連載のマルクス原稿については、
ちょいとした実験をしてみることにする。
世間よ、快く、受け入れてくれ。
53才のオッサンにも、
成長への意欲というものがあるのだよ。
転機というのは、自分に都合よく、
向こうからニコニコ笑ってやってきたりはしない。
小さなきっかけを自分でつかみ、
そこに大きな変化を生みだしていく。
そういう自分の努力が、転機をつくる。
あっ、乗り換えだ。