8月24日、午後も結局、大学には出ず。

 課題を先延ばしにしてしまう。

 「マルクス連載原稿の人」になるが、

 さほど枚数はすすんでくれず。

 6時すぎには、夕食とする。

 あさり汁をつくってみるが、

 思った以上にうまかった。

 そもそも、汁物、ほとんどつくらんもんなあ。

 「『若マル』を読みました」とのメールも1本。

 ウダウダばかりの時間をすごし、

 9時前には外に出る。

 JR「加島」から電車書斎人生に。

 ともかく「マルクス連載原稿の人」となっていく。

 ⑤は完成、⑥は7割方、最終回の⑦はまだまだ。

 とりあえず、前には進んでくれた。

 そして「若マルパート2原稿の人」にもなってみる。

 こちらは2ケ月ぶりの原稿再開。

 結局、12時前の帰宅となった。

 メールをひらくと、マルクス連載②についての質問が。

 う~む、調べる時間があるかなあ。

 たまっていた新聞、郵便物をながめていく。

 「日経」朝刊の広岡達郎氏の「私の履歴書」がおもしろい。

 「歯に衣着せず」とはこのことか。

 本日の万歩計は、2203歩。

 明日は、マルクス講演と憲法県政でうまる予定。