昼寝から目覚めたハルモニたちの生活の場へ、

 学生たちは緊張のおももちで入っていく。

 短いふれあいの時間だが、

 その一瞬、一瞬に、多くを感じ、学んでいく。

 高齢の上に、体調不良が重なり、

 今回は、まとまった「証言」をうかがうことはできなかった。

 悲しいことだが、残された時間は

 本当に少ない。

 ハルモニたちは、5時から食事。

 われわれは、買い出し班、炊事班、

 横断幕修正班、通院班などにわかれていく。

  100906-9・3年ゼミ韓国旅行 090 

 食材を段ボールにガシガシと買ってくる。

 肉は8キロもあるらしい。

 よろこんだスーパーが、

 ヤクルトを120本もサービスしてくれた。

  100906-9・3年ゼミ韓国旅行 091 

 こちらは、ハングルの誤りを正すチーム。

 絵の具は、事務所にお借りしました。

  100906-9・3年ゼミ韓国旅行 092 

 そのころ、台所では、届いた食材がザクザク切られる。

  100906-9・3年ゼミ韓国旅行 093 

 皿をさがし、ハシをさがし、茶碗を探す。

  100906-9・3年ゼミ韓国旅行 094 

 そして、7時すぎには、みんなで乾杯。

 足が腫れた学生も、病院にいって帰ってくる。

 「大事なし」とのことで安心する。

 ハルモニたちが通う病院でもあり、

 ずいぶん親切にしてくれたらしい。

  100906-9・3年ゼミ韓国旅行 096 

 左の韓国青年が、わがゼミの『「慰安婦」と出会った女子大生たち』

 『女子大生と学ぼう「慰安婦」問題』そして、

 『若者よ マルクスを読もう』を読んでいた。

 徴兵中のボランティアだが、

 とても礼儀正しく、気持ちのいい青年だった。

  100906-9・3年ゼミ韓国旅行 097 

 焼けども、焼けども、食材は減らず。

 しかし、めったにしない炭でのバーベキューは楽しそう。

  100906-9・3年ゼミ韓国旅行 107 

 野菜もたくさん、パクパクパク。

 肉や野菜をハルモニたちの生活館にもっていき、

 ふれあいを重ねる学生も。

  100906-9・3年ゼミ韓国旅行 111 

 建物の壁には、カマキリが。

  100906-9・3年ゼミ韓国旅行 113 

 焼き肉を利用して、2匹の犬を手なづける2人。

  100906-9・3年ゼミ韓国旅行 116 

 さあて、かたづけ、かたづけ。

 ガシャガシャ、ジャージャー、食器を洗っていく。

  100906-9・3年ゼミ韓国旅行 118 

 こちらは、網をあらう娘たち。

 9時には全体終了となる。

 今日1日の学びの上で、

 明日の水曜集会で何をするか、

 発言の内容はどうするか、

 そもそもここでの学びをどうとらえるのか。

 半数ほどはサウナにも出かけ、

 しかし、学生たちは、遅くまで真剣に議論をつづけていく。

 こちらは、2階にあがって、ノータッチ。

 暗い空には、カシオペアが高くあがり、

 スバルがキラキラ光っていた。