11月27日、昼寝から立ち上がり、

メールをカシャカシャやっていく。

組合、ゴクラク、卒業生、

韓国留学生(南北関係の緊張が不安と)、

大学仕事など。

組合学習会参加予定者は36名にふえ、

来年のゴクラク参加予定者は16名にふえている。

前者は順調、後者は史上最大規模である。

5時半には、一族3人で外に出る。

JR「加島」から「尼崎」へ、いつもの沖縄屋さんへ。

101127・王子動物園と沖縄屋 014

豆腐、ポークおにぎり、ブタ軟骨と、

ものすごい勢いで食べていく。

よほど、ハラがへっていたのか。

周期的にやってくる、グイと成長の時期なのだろう。

最後には、調子にのって、ジュースをひっくり返す。

7時前には、店を出る。

JR「尼崎」から「加島」へ、

コンビニによって、家にもどる。

新参といっしょに「ルパン3世」をながめながら、

こちらと相方は、酒盛りを続ける。

動物園の金魚すくいでゲットした水鉄砲を、

風呂場でにぎやかに試してみる。

そして、「せいめいのれきし」という

ややこしい絵本を読んで、

9時半には、グデリと眠りに落ちていく。

明日もノンビリ、すごすことにしよう。