12月5日(日)、夕食は、結局、

新参のリスクエストで

「コンビニのおでん」となっていく。

それだけでは、あんまりなので、

野菜とブタのにゅうめんなんぞもつくってみる。

しかし、今夜の新参の人生は、きっぱりと

「コンビニおでん」のみにむけられていた。

「逆流」なしで、胃袋におさめてもらえるのなら、

とりあえず、文句はいうまいの夜である。

少し様子を見ようと、結局、8時半までこちらですごす。

大好きな「ダーウィン」をながめたり、

風船をはじいてみたり。

しかし、全般的には穏やかに。

研究会のメンバーに事情を伝える

「欠席」の連絡をしていくと、

終了後に電話が入り

「別に時間をとってほしい」とのこと。

はて、いったい何があるのであろう。

9時前には、相方と新参は、実家にもどる。

部屋にもどり、さっそく「ジェンダー連載原稿の人」となる。

これを東京方面にガッシン。

つづいて、来週以降の「講演パワポの人」となり、

9時半すぎには、和歌山方面に政治・経済ネタをガッシン、

10時すぎには、尼崎方面に歴史・平和ネタをガッシンする。

明日は、いつもの5時間ゼミだが、

カレンダーをながめると、

出版社のM尾さんがこられる日なのであった。

さて、学生たちの熱意と準備は十分か。

明日には、およその方向が出るのだろう。