2月17日(木)、遅い昼は、3時のざるそば。

薬味もワサビも何もなかった。

一番時間がかかったのは、

ずんどうにお湯をわかすこと。

わいてしまえば、あとは、

湯がいて、冷水でしめ、食べ終えるまで

全部で10分くらいのもの。

休憩にも、なにも、なりゃしない。

メールが入ったので、

憲法県政関係の短い文書2つを

チョチョイとなおして、ホイと返信。

5時ちょうどには、外に出る。

JR「加島」から移動書斎

および「甲子園口」喫茶店態勢に入り込む。

ただただ「保育情報原稿の人」である。

卒業生Mマが、まとめてくれた文章を、

パチポチパチポチなおしていく。

ふい~、一通りの終了となる。

コンビニを経由して、

8時半の帰宅であった。

キャベツともやしをザクザク鍋に放り込み、

てっぺんにから揚げをのせて煮込んでいく。

甘いねえ、この時期のキャベツは。

もちろん、わさびも買ってきたさあ。

「保育情報原稿」の掲載データを、差し替える。

財務省のHPに、新しいものがアップされていた。

明日は、昼から大学仕事、

そして、夜は「温情会」となっていく。